
ピスネームがそろそろ底をついてきました。前は生成りに黒を乗せていて違和感ありあり。
ナチュラル系ならベースが生成りでもいいですが、やはりハワイは純白が似合います。
今年からhumuhumuはワンコラインを始めます。ワンコ商品には一部、人間の都合で家族を失い、死と直面しなければいけない子達のレスキューの為に使うことにしました。

こちらはドッグシリーズの織りネーム案。お鼻も白抜きにしますよ♪ちゃんとモデル犬もいます(^_−)−☆こちらは織りネームです。このネームがついている商品が対象商品となります。

こちらがピスネーム。今度こそ白のテープで仕上げますσ^_^;
本日も晴天のいい日ですが、今週は少し崩れるようです。花粉も飛び散る季節です。春先といえど皆様も気をつけてお過ごしくださいませ!では、新型のパターンに取り掛かります(^_−)−☆
*******************************************
※ブログで紹介されている商品はこちらで購入できます♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
humuhumu hawaiian net shop
※気になる商品、フラの衣装のオーダーへのご相談はお気軽に
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

humuhumu18_g.r_dolls@s2.dion.ne.jp
※face bookたくさん情報交換できます!
※face book humuhumupage
ほとんど毎日UPしてます。是非遊びに来てください。
humuhumu/代表:篠岡*******************************************

おはようございます。humuhumuの篠岡です。
2013年1月12日(土)04:44お月様は新月を迎えます。本日は引用文で、、。
〜新月 とは太陽と月の黄経差が0度となり目に見えない状態で朔(さく)とも言います。
新月 には美しい浄化のエネルギーに満ちあふれており、何かを始めるのには最適な時刻だと感じています。
占星術での新月の日は「物事をスタートさせる・新しいことを始める」「新たな創造のエネルギーに満ちあふれる」と言われていますが本当にその通りだと思います。
実際新月の時刻に両手を合わせ、心を宇宙、月に合わせてみればきっと何かを感じるはず。
宇宙から降ってくる新月の優しい大気のエネルギーそれはまるで母の様に形容され、私も全ての許しのエネルギーを感じます。
近年、新月の時刻に平和の祈りを捧げる人が増えて来ています。沢山の人が心から平和を望み祈っているのだと祈りの中で発見し、多くの人が潜在意識の中でつながる感動的なとき。〜

何か特別ではないにしろこの日が私は好きです。
そしてFBの「ひとり言」さんの言葉。
〜夢や目標について考えた時、
「もしこれが叶ったら・・・」と、わくわくすると同時に
「叶うはずない…」という声が聞こえてきたことありませんか?
「今度こそ、好きなことしよう!」
「でもそんな才能ないし、私には無理」
夢を実現し、欲しいものを手に入れ豊かで幸せな人生を生きている人とそうでない人の違いは、
才能でも運でもなく、この自分との会話の【質】なのです。
「今度こそ本気で 思い通りの人生を手に入れたい!」
【ひとり言】を変えるのに、お金も時間も誰かの許可もいりません。性別も年齢も国籍も、今お金持ちかどうかも全く関係ありません。今まで無意識だったひとり言を【今すぐ】ちょっと意識するだけであなたの人生が大きく変わりだすのです。イメージしてみてください。
自分らしく自然体でいられて、最高のパートナーと共に経済的にも精神的にも豊かに生きている自分の姿を・・・。
この理想の世界はどこか遠くにあるのではありません。実は、あなたのすぐ近くにあるのです。自分が捕らわれていた心のブレーキを外して、「えいっ!」って一歩踏み出せば、理想の世界に移れるのです。宇宙はあなたの願いを叶えたがっています。望みどおりの人生を生きることを選択してください。望みどおりの人生を生きる許可を自分に与えてください。あなたがあなたの幸せを許可すればするほど、 その世界へ近づくのです。〜

これは本当です。成功してる方は迷いがないです。例えば私の友達。昔迷いのない子だとは思っていました。好きな格好をし、好きなことを真剣に取り組む。好きの固まりのような子でした。見えてるのは成功している自分の姿。素晴らしい姿勢だったと思います。彼女は素敵なパートナーを見つけ大成功しました。原理はそれです。迷いなき自分自信のゴールへ信じて無心に研ぎ澄ます。邪念が入っても負けない力を持っています。
自分が好き。っと思えることを信じて楽しまないと。いえ、楽しませてもらいます

今日も踏ん張りましょう。一日一日の小さい努力がそれに向かって発進して行きます。
*******************************************
※ブログで紹介されている商品はこちらで購入できます♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
humuhumu hawaiian net shop
※気になる商品、フラの衣装のオーダーへのご相談はお気軽に
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

humuhumu18_g.r_dolls@s2.dion.ne.jp
※face bookたくさん情報交換できます!
※face book humuhumupage
ほとんど毎日UPしてます。是非遊びに来てください。
humuhumu/代表:篠岡*******************************************

本日はウエディングのパターン最終チェックです。そうこうしていると、待っていた本がやってきました。そう私の心を持ち上げるための新しいショップのデザインのソースがたくさん詰まっています。すんごい素敵です。当分これを見てにやけてそう、、。でもsea sideか、mountain sideで建てたいなぁ。とにかくドキドキ度あげます。

*******************************************
※ブログで紹介されている商品はこちらで購入できます♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
humuhumu hawaiian net shop
※気になる商品、フラの衣装のオーダーへのご相談はお気軽に
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

humuhumu18_g.r_dolls@s2.dion.ne.jp
※face bookたくさん情報交換できます!
※face book humuhumupage
ほとんど毎日UPしてます。是非遊びに来てください。
humuhumu/代表:篠岡*******************************************

素敵・・。少し紹介させてください。

すべてアンティーク。壁は天然素材。

素敵な風合いのドア。アンティークだからこそですね。。

きれいにハーブ、、何を作るのでしょうか、、。センスがいい方は素敵です。

店内では展覧会がもようされてます。アクセサリーとパンと、器。作家さんも居られて楽しいひと時でした。

丁寧な包装。ナチュラル派の方はここまでこだわるものね☆まねできないなぁ、、いやまねしよう。

パンはアトリエプラスさん。教室もされています。素朴でおいしい、、。

さあさ、、お茶の用意、、。

なんともいえない色合い。4つ購入☆また釜に向き合いたくなりました。

いただきます。素敵な日をありがとう~☆
*******************************************
※ブログで紹介されている商品はこちらで購入できます♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
humuhumu hawaiian net shop
※気になる商品、フラの衣装のオーダーへのご相談はお気軽に
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

humuhumu18_g.r_dolls@s2.dion.ne.jp
※face bookたくさん情報交換できます!
※face book humuhumupage
ほとんど毎日UPしてます。是非遊びに来てください。
humuhumu/代表:篠岡*******************************************
「カフェもんしゅしゅ」何の意味なんでしょうね・・。

さあ、、ここで今宵開催されるのは、、。

そう、レツゴー三匹の(これあまり言わないほうがい??)娘さん。同じ年。経歴を見ると尊敬するばかり、、。
そして、、ジャズシンガー。(ぞわ、、鳥肌)

まずは腹ごしらえ、、。しっかりと下味のソース。ちょこんと乗ったイチゴ。お母様のお店だそうです。娘さん2人がお店に立っておられです。御姉様の方はベースを弾かれて、もうかっこい言ったら、、。妹さんもドラムをされるとか、、。聞きたかったな。音楽一家、しかもこんな素敵なカフェ、、うらやましいったら、。
本番始まりました。ってその前に彼女自身のトーク炸裂にもうおなかがよじれそう、、。え??漫才聞きに来たのかと錯覚。でも久々にこんなに笑ったわ、、。
しかし歌になると彼女の顔は一変します。もうのめりこんで聞いてしまいました。最初は映画音楽、、。聴きなれた優しい歌。すごい鳥肌が立つ、、。
私の好きな若草色のドレスをまとって、。

あらこれはトークのときのだわ、、すみません。

後に見えるのがベーシスト、お店の尚子さん。そしてギターは門田さん。
たっぷり2時間と思いきや、かなりオーバーしていろんなトーク、ジャズを聞かせてもらい、心の力をもらいました。心の栄養、、。
すばらしい、、。こんな機会を与えてくださった、yukoさん!感謝してます。
彼女の公式HPです。
http://www.geocities.jp/akotyler/
ふふふ、ako♪さんと私。

きもい見苦しい私の画像申し訳ありませぬ。店長のririでございま~す。
Who likes not his business, his business likes not him.(自分の仕事を好きじゃない者は、仕事からも愛されない)
※引用※誰でも好きでやっていることは一生懸命になるし、それに関して勉強したり工夫したりするので、自然に上達するものである。芸事は、無理して嫌だと思いながらやっても、成長はないということ。
「上手なれ」の「なれ」は「なり」の未然形で、「こそ」に応じた係り結び。「好きこそ上手」「好きこそ物の上手」ともいう。
ちょっと最近って言うかここんとこぶれまくってました。はい。この15年ぐらいの間。ネットもせず、大好きな人形作りを寝るのも惜しんでやってたこと、、。寝るのも惜しんで洋服を縫っていた頃。大好きなんですね。私。大好きで夢中でやっていたあの頃。わくわくしたら飛びつく性格(笑)少し1月から暇状態が続いて今とんでもないことになっている。のが現状(笑)気にしない。

ピンチはチャンス。子供達の陸上の先生がいつも言っている言葉だ。
よく考えひとつの本にも出合えいろいろ考えた挙句私の人生に、生き方にあっているもの。それが
「I'm absolutely crazy about it!! 」
この気持ちだ!私は自分ひとりなのだから「好き」も大事にしなければいけない。
存分自分の「好きなもの」を大事にしようと思った。だからnewカテゴリー

え!!??単純??
・・・しゃーないでしょ、それが私ですから
